プロバイオティクスとバイオジェニックス

私たちの健康に役立つ機能性表示食品は、大きく分けて『プロバイオティクス』『プレバイオティクス』『バイオジェニックス』の3つにわけられます。

プロバイオティクスとプレバイオティクス

プロバイオティクスとは

人体に良い影響を与える微生物(それらを含む製品)のことをプロバイオティクスといいます。
簡単にいえば善玉菌自体(善玉菌を含む製品)のことです。
口から入る食品に含まれるプロバイオティクスは、腸に届くまでに胃酸や胆汁などで壊されにくいものでないと十分な保健効果を発揮できません。
善玉菌のイラスト
身近な例ではビフィズス菌(ヨーグルト)などが高いプロバイオティクス効果をもっていると言われています。
ただし腸内に付着し増殖できるものはなかなかないようです。
だからヨーグルトも毎日食べないと効果が少ないと言われています。

プレバイオティクスとは

その物質を摂取することによって腸内が微生物の集団(腸内フローラ)にとって良好な環境になり、ヒトの健康の維持・増進に役立つもののことをプレバイオティクスといいます。
簡単にいえば善玉菌のエサです。
オリゴ糖や食物繊維の一部がプレバイオティクスとして認められています。

乳酸菌には糖糖がエサになるのですが、腸に届くまでにヒトの消化酵素で消化・吸収されてしまうとエサにならないので、難消化性の糖類が必要になります。
フラクトオリゴ糖ガラクトオリゴ糖などが難消化性オリゴ糖
ヒトが消化できない難消化性オリゴ糖は、腸内で吸収されずに大腸まで届くので腸管内のビフィズス菌の増殖を促進することが知られています。

シンバイオティクスとバイオジェニックス

シンバイオティクスとは

最近はシンバイオティクスという言葉も聞くようになってきました。
これは、あるプロバイオティクスに対して相性のいいプレバイオティクスを選んで相乗効果を狙おうという考え方のことです。
今まで別々に研究されていたものをさらに保健効果が高まるように総合的に考えていこうというものです。

プロバイオティクス + プレバイオティクス 

  = シンバイオティクス

バイオジェニックスとは

バイオジェニックスは『生物により生成された』という意味の造語です。
光岡知足博士が提案した言葉で『腸内フローラを介することなく、直接生体に作用し、免疫賦活、コレステロール低下作用、血圧降下作用、整腸作用、抗腫瘍効果、抗血栓、造血作用などの生体調節、生体防御、疾病予防・回復、老化制御などに働く食品成分』のことだと説明されています。
漢方薬の小皿の写真
簡単にいえば、腸内フローラに頼らずに直接身体に作用して健康増進させるような食品成分ということですね。

また乳酸菌が作り出した乳酸菌生成物のことをバイオジェニックスということもあります。

こうして生きた菌だけではなく、死んだ菌も身体にとって意味があると考えられるようになりました。

具体的には、免疫強化物質、血圧降下・コレステロール低下物質を含む各種生理活性ペプチド、植物ポリフェノールDHA(ドコサヘキサエン酸)、EPA(エイコサペンタエン酸)、ビタミンA・C・E、β-カロチン、CPPなどの食品成分とされています。
これをみるとよくサプリメントに配合されているものばかりですね。
最近はより総合的に身体に有効なものを研究していこうという流れで機能性表示食品も改良されてきています。

通販サイトでの関連商品の販売状況

以下に大手通販サイトでのプロバイオティクスとバイオジェニックス関連商品をリストにしておきます。

Amazonでプロバイオティクスバイオジェニックスをみる。

楽天でプロバイオティクスバイオジェニックスをみる。

Yahooショッピングでプロバイオティクスバイオジェニックスをみる。

人間用だけでなくペット用もあってびっくりしました。
腸内の乳酸菌を増やそう』も読んでみてくださいね。